フリーランス(個人制作者)のメリット・デメリット 2020.05.29 ホームページ制作費用の相場は、だいたい15万〜30万円くらいからです。 場合によっては70万〜80万円くらいすることもあります。もちろんテンプレートを使って手早くホームページ制作する制作業者であれば3万〜10万円程度で済むこともあります。 それでは、フリーランスとホームページ制作会社、ど……
PAN CAFE Gii様「雑誌BRUTUS(ブルータス)」に掲載。ショップカードの追加制作 2020.02.15 パンカフェギー(PAN CAFE Gii)様 ショップカードの追加制作をいたしました! 前回のチラシ制作に引き続き、今回は通販サイト(CAFE Gii)を追加したショップカードを制作させていただきました。 パンカフェギー(PAN CAFE Gii)様は、昨年から、通信販売「CAF……
この度、デイサービス「一織庵」様のホームページを制作させて頂きました。 2018.08.07 日本のデイサービスや老人ホームといった介護施設は、レクリエーションやイベント、生活機能訓練、栄養と食べやすさを考えた食事など様々なサービスがあり高齢者が楽しく過ごせられるよう考えられており、家族も安心して送り出せるようになっています。 一方、インドネシアでは、日本のような介護施設があまりありま……
実績ページ更新しました! – Indigo Sea(インディゴシー) – 2018.03.01 実績ページ更新のお知らせ この度、”自然をリスペクトしたlife styleをおくる”ナチュラルで美しい女性のために誕生したブランド、Indigo Sea「インディゴシー」様のロゴ・カタログ・ホームページを制作させて頂きました。 地球や労働環境に優しい製品を選ぶことは、未来や暮らしを守ること……
AUN(あうん)Web制作の修正指示にとっても便利! 2018.02.01 WEBツール「AUN(あうん)」のご紹介 今まで、ランディングページやウェブ制作の修正などのやり取りは、 プリントアウト→手書きで修正指示を書き込み→スキャニングして→PDFで送信 という、方法をとっていました。 この方法のデメリットは、 ・紙コストがかかる ・手書きの為、手間・時間……
そうだ!旅行に行こう! 年末年始はレンボンガン島・チュニガン島へ 2018.01.10 新年 明けましておめでとうございます。 昨年は、出会いの年でした。バリ島へ移住し、フリーランスとして走り出したこともあり公私共にたくさんの方々に出会い、刺激を受けたり学ばさせて頂きました。 今年もたくさんの良き出会いができるよう仕事も健康管理もしっかりしていきたいと思います。 今年もどうぞよろ……
MW WP Formのセレクトボックスに「選択してください」を設定する方法 2017.09.13 WordPressのプラグイン「MW WP Form」セレクトメニューの最初に「選択してください」などの文字を設定する方法を紹介します。 MW WP Form とは、ショートコードを使って確認画面付きのメールフォームを作成することができるプラグインです。 jQuery(JavaScript)……
ホームページをリニューアルのお知らせ 2017.05.01 ホームページをリニューアルしました 平素は当社ホームページをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ホームページをリニューアルいたしましたのでご案内申し上げます。 今回のリニューアルでは、当社がご提供するサービス内容をよりわかりやすく、伝わりやすくすることを目指し、デザインやメニ……
SEOの基礎知識 2014.10.01 どこも同じような事を書かれていますが、SEO対策という言葉を聞いて、分からない方もいらっしゃるかと思うので、概要になりますが簡単にご説明してみます。 SEOとは SEOとは、検索エンジンの最適化のことをいいます。具体的にいうと、検索サイトで検索をしたときに、 なるべく上のほうに表示(上位表示)さ……